源泉を利用した庭園風の露天風呂や井戸水を沸かした人工炭酸泉、ドライ/スチーム/塩サウナと豊富な浴場の種類。源泉かけ流しは1か所で他の浴槽よりも濁りが濃い。広い食事処があり、休憩スペースはごろ寝ができる。別料金で岩盤浴などのプランだとハンモックなどのあるエリアも利用できる。
2023/9調査,2024/5現在の情報
川岸にある共同露天風呂。混浴と女性専用だが、実質的には混浴湯が男性用。混浴湯は、屋寝付きの湯船が2つあり、どちらも開放的。お湯は体温より少し温かめといった感じの温度で、長く入っていることができます(冬は寒そう)。
2005/9調査,2024/5現在の情報
利根川を眺めることができる温泉。湯船は小さく、露天は2〜3人向け。露天風呂はベランダ風で、どちらかというと涼むスペースの方が広いです。利根川は湯船からは見えませんが、立ち上がれば見ることができます。ただし目の前が吊り橋&遊歩道なのでご注意。食事施設がないため、駅弁などを持ち込み可能。
2005/9調査,2024/5現在の情報
露天風呂は、岩造りのあづまや風で、春には梅も咲きくつろげる。洗い場も多い。
2001/3調査,2024/5現在の情報
休憩室から吾妻線や新幹線の見える施設。伊香保温泉に似た泉質で、茶褐色で湯の華が浮いている。内湯はタイル張りか桧の浴槽で、露天風呂は庭園風岩風呂ですが、周囲は高い壁で覆われている。飲泉可能で比較的飲みやすい。施設全体が小さく混雑しているのが難点。
2005/9調査,2024/5現在の情報
2001年7月に新源泉を掘り当てて建設された施設。浴室は外光が入り明るい。露天風呂も広く開放的だが、妙義山は見えない。別料金で、砂塩風呂がある。
2003/9調査,2024/5現在の情報
温泉天国群馬県の県都にある日帰り温泉施設。ガラス張りの近代的な建物ですが、鉄分の多そうな赤茶の温泉は掛け流しで、湯の花も浮く。露天風呂は洋風で、街中のため景色はNG。レストランはガラス張りでかなり明るい。
2003/9調査,2024/5現在の情報
郊外のスーパー銭湯風だが、本格温泉施設。内湯の主浴槽と露天の2浴槽に温泉を使用し、露天の湯は加水循環なしの掛け流し。泥色のお湯で匂いは油臭い。
2006/7調査,2024/5現在の情報